
Drumming Force The 3rd anniversary
Drumming Force × echoed feel
2005.10.22 [sat]@ Niigata club junk box 23:30start
adv / ¥2500(1d) w/f / ¥2800(1d) door / ¥3000(1d)
Guest DJ
DJ BAKU (Dis-Defense Disc)
DJ Klock (clockwise recordings)
DJ's
SATSUKI
TACHIBANA
MASA
XIGEMA
VJ's
dotbug
Honey Bunny
kon
GUSET PROFILE
DJ BAKU (Dis-Defense Disc)

HIP HOPのみならず幅広いオーディエンスからの支持を得てオルタネイティブ
な活動をする孤高のターンテーブリスト。
数々のユニットの活動後、自身のレーベルDIS-DEFENSE DISCよりリリースする
MIXTAPEシリーズや、DUB、ハードコア、現代音楽をもとりこんだそのスタイル
が話題となりDJとしての頭角を表していく。'01年にはパリの船上パーティー
"BATOFAR"やFUJI ROCKフェスティバル'03など国内外のイベントに多数参加。
ソロのLIVE以外では即興性の高いMIXとオリジナルなスクラッチを武器に灰野敬
ニとの1時間以上に及ぶセッション、鼓の大蔵正之助や世界トップのBMXライダー
達の技とビートを同起させたショウケースなど常にDJが挑む事のなかった領域
へと足を踏み込み続けている。
音源ではDJ KRUSHとのNIKE"PREST"シリーズでの共作, CALMのORGAN LANGUAGEや
MSCの1st ALBUMに参加。'01年自らプロデュースした「DJ BAKU 対 GOTH-TRAD,
SAIDRUM,BLEEDER」では楽曲の上モノ全てをコスりで構築しASPHODEL(X-ECUTIO
NERSの1stALBUMやイルビエントとよばれる作品で有名なNYの代表的レーベル)や
UKのドキュメント作品「SCRTACHING THE SURFACE:JAPAN」の出演など海外から
も賞賛を受けている。
'03年12月自身のオリジナル12inch「VANDALISM feat. TAV(MSC)」をリリース。
'04年6月にオリジナル第2弾 「"KANNIBALISM" feat. MC KAN(MSC)/"畜殺"feat.
PRIMAL,RUMI」をリリースした。
'05年6月に監修、音楽をつとめた初DVD作品「KAIKOO」をリリース。
現在、1st ALBUMの完成に向け制作を続ける日々をおくっている。
Dis-Defense Disc Web
DJ KLOCK (clockwise recordings)

2000年にclockwise recordingsを立ち上げ音楽活動をスタート。エフェクティヴなスクラッチと個性的な選曲によって作り出される斬新なDJスタイルによって、その抜きん出た才能を開花させたDJ / アーティスト。NIKEのキャンペーン用に作ら れた12インチ/CDではDJ KRUSHとの共演を果たし、2002年にはsublime recordsよりファースト・アルバム『human essence』を発表。
ヨーロッパ・ツアー、アメリカ・ツアーに始まり、フジロック・フェスティヴァルやメタモルフォーゼなどの野外フェスへ出演するなどDJとしても揺るぎないポジションを確立し、2003年には同じくsublime recordsよりミックスCD『timing incorrect』をリリース。
またテニスコーツとのプロジェクトとなるcacoyとしても積極的に活動し、アルバム『human is music』を
自身のclockwiseよりリリース。2004年、RevirthよりミックスCD『ORG 3』とセカンドアルバム『sensation』を、clockwiseよりミックステープ『direction of rainbow』をリリース。
そして4月には、先のミックステープにはじまる虹三部作からの第二作目、dj klockの新名義“turntabrush”がターンテーブルだけで作曲したアルバム『view of rainbow』を同じくclockwiseよりリリース。そしてこの秋、その最終章となるdj klockの12インチ「rainbow ep」をclockwiseよりリリース予定。と同時に昨年よりスタートしたテープシリーズ『token』を随時発表中。
clockwise recordings Web